2019/11/17 逗子海岸
朝の北風を期待したのですが、今日も風はありませんでした。
今日は午前中で切り上げ
久しぶりに鎌倉見物に行きました。竹林で有名な報国寺。人でいっぱいでしたが綺麗に整備された竹林に入ると、空気が変わるのが判ります。スピリチュアルスポットとして有名なようです。
ただ人が多い。結構駅からも遠いのですが、意外と人で一杯です。
お目当ての竹林にはなかなかたどり付けません。この庭には少し波を感じます。
ついに竹林にはいりました。
途中の茶室で竹林を見ながら、抹茶を頂けます。
(しかし、この両脇も後ろも、人でいっぱいなので、落ち着いては居られません。)
帰り道
歩いて報国寺から帰りに、頼朝様のお墓参りに行って来ました。といっても江戸時代に薩摩藩によって整備されたもののようです。
そして鶴岡八幡宮の参道でいつもの焼き銀杏を買って美味しく食べました。ここの銀杏は鎌倉のものでは無く、静岡のものだそうです。(イメージ戦略ですね。)
風が無い日は、かまくら見物でもいいかなと思いました。結構足腰が鍛えられます。(仲見世通りでそれ以上にいろいろ食べてしまうのですが。。。)
おわりに
来週は、”良い風が吹きますように!”
おしまい