今週のお題「わたしはウィンドサーファー」
2022/10/22 逗子南風10m 逗子の試乗会シーズン開幕です。私の艇庫の試乗会は来週なので、詳しくは来週レポートします。
今日は南風で少し吹きました。日没まで楽しく乗れました。
また夜に電飾セイルによるフリースタイルのプロのデモが有りました。
(!この写真は逗子環境協会のNIGHT WAVEのツイッターから)
デュオトーンのセイルは電飾すると白が映えますね。
小林悠馬プロのちょっと地味な黒いセバーンセイルも夜なら電飾で綺麗です。
津野健介プロのニールのセイルも電飾されて綺麗でした。(すいませんきれいに映りませんでした。)
光の色も変えられるみたいです。
防水のLEDテープをモバイルバッテリーで点灯しているのだとか。
これ付けていたら
夜でもウインドできるかも〜
”いや~全然海が真っ暗で何も見えなくて怖かった”
そうです。真似しないようにしましょう。
そういえば
今年の秋のウィンサーフィンマガジンのカタログ号は出ないみたいです。そうなると試乗会が最新の道具に触れて、直接プロのアドバイスがもらえるチャンスになりますね。
なお僕の所属するKayaの試乗会は、
10月29日土曜日です。しばらく海から離れているけど気になる人は、馴染みのショップに連絡して見て下さい。
おわりに
コロナ後に向けてウィンド業界も動き出したといったところでしょうか。来週が楽しみです。
秋サバを肴にウィンドサーフィンで海で遊んだ後、軽~い一杯も秋らしくて良いですね。
おしまい