WindFoiling

ウィンドサーフィンとフォイルに関するブログです。

号外 2020モデル試乗会 その3

 2019/10/22 令和元年 即位の礼 逗子海岸 北風12M 

今日は2020年モデルの試乗会です。気になるモデルをチェックしてみます。

f:id:nakarobo:20191026083630j:plain

 

JP

今年の2020年モデルカラーは渋赤です。

f:id:nakarobo:20191102175105j:plain

 

 逗子にジャストサイズは、やはりこのフリスタウェイブでしょうか。これ一本で台風以外の強風域はほぼカバーできます。

f:id:nakarobo:20191102175257j:plain

100Lクラスのボードも昔に比べれ格段に乗れる風域が広くなっている気がします。15Mくらいの風速で波があり、セイルサイズが4.5m2の風の中を気持ち良く乗りたければ、やはりWAVEボードの80Lクラスが必要ですが、最近の逗子海岸は海岸沿いにマンションが立ち並びインサイドの風の通りが悪くなってしまったので、このくらいの少し大きめのボードと、小さめのセイルの組み合わせが主流になって来ています。

 

フォイルについて

WIND GLIDE フォイルは POWERボックスですが、アタッチメントを交換すれば、タトルボックスにも付きます。

f:id:nakarobo:20191102175945j:plain

タトルボックス仕様だとボトムに綺麗に収まっていて、これならPower Box仕様のような、ボックスの欠けを心配しなくて良さそうです。またこのくらい綺麗に収まっていると、初速の走りだしが速く、浮きが良さそうです。(浮いてしまえばあまり関係なさそうですが)

このフォイルは約10万円と格安なのですが、このフォイルのおかげで一年でとても上達したと思います。ただ、このくらい大きいボードで乗るなら、もう少しマストが長い方が、水から飛び出さなくて楽なのかもしれません。あとやっぱりアルミのマストは重いので、交換用の85cmくらいの、カーボンマストを出してくれると買いたいですね。

 

全体として

2020モデルで変化の大きいのはボードで、よりショートになり、殆どのメーカーのボードは 220~230くらいに収まっている感じです。これなら普通のハッチバックにも収まる長さでしょう。幅と厚みでボリュームと乗り味を調整しているようです。またフォイルを強く意識しているのが判ります。フリーライドボードはボックスがフォイルが取付可能になっているし、ノーズの形状がよりフォイルに向いたラウンドで反り気味になっています。特にフリーライドボードはフォイルの影響が徐々に出てきた感じです。

セイルは見た目の進化はあまりないようですが、素材が進化しているようで、どのセイルも少し軽くなっているいるようです。軽いと言えばセバーンだったんですが、それに近づいてきているかんじです。(そう言えばセイルの写真を撮り忘れました。)

 

つづく