ウインドサーフィン
2022/7/30 本栖湖 晴れ 強風9:00に横浜を出て、12:30に本栖湖キャンプ場に着きました。八王子まで下道だったので、こんなものでしょうか。キャンプ場の駐車場は意外と空いています。 セッティングセイルはEZZYのレガシイ5.8、ボードは…
はじめに今年初めて本栖湖に行ってきました。7/21~7/23の三日間でしたが、三日ともセイルはGAの5.6m2で十分楽しめました。 今年の本栖湖大雨が降った印象の強い年でしたが、今年の本栖湖は湖面がかなり低いです。代わりに浜が広くなって出艇しやすく…
今年も何とかウィンドサーフィンのカタログ号が発売されました。ホントは一年に二回のはずなのですが、このところ1年に1冊になっています。 目次をみると日本のトッププロの対談とギア・カタログがメインです。 2022年のギア・カタログです。 載せてい…
はじめに今日の逗子は快晴で着いた時は初心者日和でした。 この後15:00頃、吹き上がり、ウィンドサーフィンで5.6m2のセイルで出て、風が上がったので4.1m2に張替えたら一度落ちてしまいました。そのあと16:30頃にもう一度吹き上がって波…
2021/04/25 昨日に引き続き、逗子では試乗会が行われています。三密を避けるため、二日に分けて開催されています。今日はスターボード/セバーンの試乗会です。 コンディションご覧の通りの南風微風です。昨日より風は弱いようです。 飛んでいるのはウィング…
2021/04/24 今日は逗子の試乗会でした。三密を避けて、二日に分けての開催です。 例年なら 気になるボードやセイルを試乗するのですが、今日は朝と夕方に用事が有り、残念ながら、写真撮影だけです。逗子のコンディションは微風で、フォイルとウイングのみ飛…
2020/08/01 本栖湖晴れ 関東は今日から梅雨明けで、予報もまずますなので、ウィンドサーフィンでスピードチャレンジです。 友人達のセイルは7.6と7.2で 体重の一番重い僕が5.8m2の一番小さいセイルです。セイルもボードも小さい方が、風が十分に…
2020/07/11 逗子南風 今日はウィンドサーフィン。 暴風の予報でしたが、そうでもありません。 そうでもないといっても、12mの風というのは普通の人には爆風で、海岸の砂が飛び始めるくらいの風になります。波もあまりない感じですが、この後少し上がって…
2020/07/04 今日はウィンドサーフィン 逗子の場合は海開きに合わせて遊泳区域が設定され、17:00まではサーフィンやウィンドサーフィンはブイの内側を航行できなくなります。今年は海水浴が自粛となり、毎年恒例の遊泳区域のブイが張られていません。梅…
2020/06/20 逗子 晴れのち曇り 南風5m 今日は逗子の艇庫の試乗会です。 残念ながら風が落ちてしまったので、試乗はできませんでしたが、気になるニューモデルを見てみましょう。 GAのファントムフォイルGAと2019年のPWA優勝フォイルPhantom(ファ…
2020/06/20 逗子 晴れのち曇り 南風5m 今日は逗子の艇庫の試乗会です。次に注目したのはグラフィックの綺麗なGoyaのボードです Goyaのボードホームページにも乗っていないまだ入ったばかりのボードだそうです。日本で三人目の試乗になります。色と…
2020/06/20 逗子 晴れのち曇り 南風5m 今日は逗子の艇庫の試乗会です。 試乗会といっても商社のマニューバラインとスターボードの二社での開催です。恒例のバーベキューはありません。マニューバ―ラインとはウィンドサーフィンのGAセイル、タブー…
2020/6/7 昨日は夕方からひどい雷雨でしたが、その吹き返しで、今日は朝から北風が少し残る予報なので、逗子に行って見ます。 着いたら北風なので、浜は微風な感じですが沖ではウィンドサーフィンが走っています。 セッティングはばっちり先週セイルのセッテ…
2020/05/31 逗子曇り時々雨 南東の風4m 昨日に引き続き、超微風です。やはり時折走っているのはフォイルのみです。 天気が悪いので、昨日より人は少なめです。といっても僕が逗子に到着したのは3時過ぎですが。昨日はセイルが機能しなかった今日はNEWセイル…
2020/05/30 逗子海岸 南東の風 4mCOVID19の休日外出禁止が解除されたので久しぶりの逗子海岸です。フォイルに至っては昨年最後に乗ったのが12月1日だったので、ほぼ6か月ぶりです。 結構人が来ていました。 フォイル増えました?いつの間にか逗子にもフ…
2020/03/20逗子海岸 晴れ 16℃ 西風10m 2020 GAセイル IQ 5.6m2の乗り味についてレポートします。 このセイルのサイズはどこで乗るにも丁度良いサイズだと思います。カットアウト(ブームをマストに取り付けているセイルの切り欠き部分)はちょうど…
2020/03/20 逗子海岸 晴れ 16℃ 西風10m 春一番から約一か月ぶりの海です。3月に入って寒い日が続き、平日は吹いているのに土日は雨の日が続きましたが、やっと春らしい天気になりました。 今日はフォイルのはずだったのですが、風は夜に吹いた20m/s…
2020/02/22 逗子海岸 12m~17m 今日は春一番が吹く予報だったので、逗子海岸に行って来ました。 朝は雨予報だったので、少し遅れて12:30に浜に到着しました。風はあるようですが、波はあまりないようです。 当然この風なのでフォイルは出さないで…
2020/02/15 逗子風なし 昨年末に頼んでおいたセイルを取りに行きました。GA SAILESのIQ5.6m2です。 このGA IQは中国製で、僕が購入したのは黄色です。 付属品はこんな感じです。 ・バテンテンショナー・六角レンチ・ステッカー件リペアフィルム(モノフィル…
2019/12/01 逗子海岸 一週空けて今日の逗子は、お昼過ぎから南風にかわり結構飛べました。ご利益かな。 今日の気温は15℃で12月とは思えない陽気です。15時から風が吹き出すと、急にわさわさ人が湧いてきました。 三時から四時半まで、一時間半勝負でしたが…
2019/11/16 逗子 北のち南風 3m 今使っているブーム PROLINEと言うメーカの WIDE CARBON 160で、Φ26mmで、重量1.95Kg の軽いカーボンブームでしたが、2010年5月に購入したので、9年半を経過し各部にガタが来ていました。また、細径のRDMマストにもア…
2019/11/16 逗子 北のち南風 3m 朝は弱い北風でしたが、お昼前に南にかわりました。徐々に風速もあがりましたが、残念ながら今日は飛べませんでした。 GPS 今日の走行距離は10.44㎞、走行時間2時間53分でした。 最高速度は9.45㎞/hでした。 ついに カーボ…
2019/11/10日曜日 逗子北風7m 今日はよく晴れて、ぐっと寒くなりました。秋になって、冷え込んでくると関東では午前中に北風が吹きます。 着いた時は風も無く綺麗な雲一つない秋空でしたが、しばらくすると北風が吹き始めました。 風が吹き出すと、いそいそ…
2019/12/14 逗子南風12m 今日はフォイルでは無く、ウィンドサーフィンです。到着した時はこんな感じで予報より早く吹き出しています。セイルサイズは5.0以下といった感じです。 風が上がる予報だったので、セイルはEZZYのELITE4.7m2を張り、…
2019.11.4 逗子北風3m 朝は少し風があったようですが、昼過ぎには落ちていました。 今日は試乗会で試せなかったGAのIQセイルを借りて乗って見ました。 借用して試す艇庫のオーナーから昨年モデルのGAのIQ5.9m2を貸して貰いました。WAVEだけでなく、フ…
2019.11.4 逗子北風3m 朝は少し風があったようですが、昼過ぎには落ちていました。 今日は試乗会で試せなかったGAのIQセイルを借りて乗って見ました。 結論 GAのIQはフォイルでも十分使えると思います。
2019/10/06 逗子北風 12M 強風です。 昨日に引き続き逗子海岸にきています。 久しぶりの北風です。 写真は風が無いときですが、雲が来ると風速が上がり、12Mを超えていたみたいです。これくらいの北風になると、みんなビビッて浜寄りにいて、バタバタ倒…
2019/10/05 逗子海岸 今日は南風5m 季節外れの高温で、10月なのに気温は30℃を超えています。 これだけ気温が上がると、午後には北風が南風にかわり、サーマルが吹く可能性があります。 ネジの交換 まだ風が吹いて来ないので、フォイルのネジをステンレス…
2019/09/28 逗子南風3m さすがに3mでは浮きませんでした。 フォイルといえども。先週の台風17号の風速22mの暴風から一転して、今週の逗子は南風微風です。 ちなみに先週はこんな感じで、波はそれほどでもないのですが、この後一艇もいない時もあり…
2019/10/22 令和元年 即位の礼 逗子海岸 北風12M 今日は2020年モデルの試乗会です。 まとめ ・フォイルナッシュのフォイルを見ると、主翼、尾翼ともトレンドに沿った形になりました。主翼の形状はスピードタイプと揚力タイプの二種類で、サイズのバリエー…